横浜FCと競馬を愛する男の日記

横浜FC、GWは連勝したい

徳島戦を見て

結果は1-1のドロー。やはり先制した徳島を逆転できるだけの得点力はなかった…orz

雨の影響だと思うが前半はお互い安全第一。ロングボールが多いのは横浜FC
チャンスは徳島が作っていた。横浜FCはほぼノーチャンス。

後半立ち上がり、あっさりと左サイドを突破されてクロスを上げられる。
フリーの伊藤彰にヘッドで合わされて失点。ヨンデか山口がつくべき場面だったが
やはりボランチの山口がマークすべき相手だったか。

嫌なムードになるかと思ったが、ここでアウグストを下げ内田を投入。これは効果的だった。
徳島がやや守りに入ったせいもあるし、1点取られて腹をくくった横浜の攻撃も勢いが
つきはじめてペースを握る。
(この腹のくくりを「良かった」と1年間勘違いしていたのが前監督だったと私は思っている。
 リスクを冒せば攻撃的にやれて当然。リードされる前に、リスク計算をしながら
 ペースを取れるのが真の実力というものだ。現監督は理解していると思うが…)

そして待望の今季初得点は幸運に助けられたものだった。
小野のキック(シュート?)がDFにはじかれたが、いいところへこぼれる。軍曹がヘッドで完全に
競り勝ったボールは、ゆっくりとGKを越えてゴールマウスへ。

この後も富永、北村と投入して攻撃を継続するが決め手なくタイムアップ。痛み分けとなった。

ここからは個人についての感想を。

菅野:相変わらずセービングは安定していた。キックを相手FWに当ててあわや…はご愛嬌?
小野:ロングボールが多かったせいもあって上がりは少なめ。得点につながった攻撃は良かった。
ヨンデ:忙しかった。しかし彼のせいだけではないと思う。体を張る粘り強さには好感が持てる。
軍曹:値千金のゴール。私が個人的に一番好きな選手だけに手放しで喜んでしまった…
中島:アウグストとの連携が取れない以上、攻撃参加は難しい。チームとしての課題だ。
吉武:運動量豊富で突破するまでの形はできつつある。後はシュート、クロスの精度アップだ。
吉野:前節ほどの攻撃参加がなくポジショニングに苦労していた感。体力的にキツイが攻撃に出て。
山口:後半、スタミナの問題で消える時間帯がある。彼の控えは誰を想定しているのか?
アウグスト:前節よりは連携の意思が見えた。彼が孤立するのは中島のフォローが薄いこともある。
城:相変わらず大忙し。吉野が上がってこない部分のスペースも彼が埋めていた。シュート打てないよ
  これじゃあ。
カズ:何故CKを蹴らせていたのか全く意図不明。彼の得点感覚は、CK時ならゴール前のこぼれを
   押し込む場面にこそ生きるはず。次節からはキッカーを変更すべきだ。
内田:スーパーサブであればサイドでもそこそこやれるが、今日なら吉野か山口を下げて中央で使った
   ほうがもっと効果的だったと思う。スタメン、ボランチで一度見たい。
富永:空中戦は勝てるのだから、もっといいロングボールを当ててやりたい。風下で届かなかった?
北村:右サイドのほうが生きる。吉野を左に出し内田を中央に、という手もあったのではないか?

高木監督:交代はほぼ妥当だったと思う。現状、攻撃陣の連携整備には手が回らないことを
     印象付けた試合内容だった。火曜日の山形戦までは時間が無い。アウグストを実戦で
     何とか馴染ませたいという意図は感じる。それは評価する。ただし、本当に左MFが
     ベストなのか?という疑問は残る。

次節の山形戦、相手も調子が出ていないことはラッキーだ。長いJ2の道のり、目先の結果だけを
見てやるだけでは、いずれ息切れする。やはり当初の計画通り、新戦力が活躍しなければ先は無い。
アウグストの今までの結果には批判も多いとは思うが、彼や他の新戦力を使いこなせなければ昨年の
二の舞で終わってしまうことを忘れてはならない。
非常に難しい課題だが、高木監督がやってくれることを信じて応援する。