横浜FCと競馬を愛する男の日記

横浜FC、GWは連勝したい

2015寺田紳一・考(笑)

 競馬記事で使っている表題風にしてみた(笑)けれど、長年、横浜FCを見ている人なら、同じ疑問を
持っているのでは?それは、「寺田の一番活きるポジションはどこなのか」だ。チーム内で、最も優れた技術を
持つ(自分はJ1上位級だと考えている)という長所と、守備が得意ではない部分と。どう折り合いをつけるかだ。

 1トップのトップ下では、何度か試されているが結果は芳しくない。これは何故か?というと、バイタルエリア
厳しくマークされた時に、打開できるフィジカル、パワーが不足しているから。特に、ミドルシュートを打たない
事実は、対戦相手にも認識されていると感じる。もっとも、それができるならJ2じゃなく、G大阪にいるね(笑)

 私的には、彼がトップ下で活きるのは、2トップのトップ下の場合なのだろうと予想する。パスの受け手が複数
いれば、彼の持ち味が発揮できるだろう。敵陣バイタルで彼が前を向けた時、目前に何人の味方がいるかが
重要。しかし、横浜で2トップ+トップ下のシステムが採用される可能性は低い。とするならば・・・

 歴代の監督が起用してきたボランチ、となる。確かにキープ力はチーム1だし、プレスに来た相手を剥がす
技術もずば抜けている。持ち上がっていってパスも出せる。だから、ボランチで起用したい意図は理解できるし、
現行の4-2-3-1では、ベストな選択なのかもしれない。しかし、それには必要な措置があると思う。

 それは、「相方問題」だ。寺田をボランチ起用した時の弱点は、守備力の低下。自陣バイタルのフィルター、で
考えると、弱いというか軽い。これは大宮戦の記事でも書いた。今期の横浜が失点数を増やしている原因の
ひとつは、この「相方問題」もあると思う。そう、寺田の分まで堅く守備をしてくれる選手が適任なのだ。

 相方がホベルト、松下祐、ヨンハのような選手なら、寺田は攻撃参加しやすいだろう。一方、中里はタイプと
しては機動力、パスを散らす能力に長けていて、ボール奪取は「売り」ではない。要は、寺田が上がっていった
時に、自陣バイタルの「番人」をしてくれる。そういうタイプが、相方にはいいのではないだろうか。

 結局、ボランチ起用しかないのかな・・・とも思う。しかし、私的にはケンスケ、中里のコンビが最も攻守の
バランスに優れると思っているので、できれば前目で使いたい。なので、対案(私案)を出してみる。

(1)4-3-1-2のトップ下で起用。3ボラにケンスケ、中里、小池(松下)を置く。
(2)4-3-3の2トップ下の一角で起用。1ボラにケンスケか中里。もう一人のトップ下は候補多し。

 のどちらか。(1)は部分的には、過去の試合でも出てきた形だと思う。後半戦の横浜には、守備の向上は
不可欠。寺田をどう使っていくかは監督の課題(悩み?)だが、これを解決するいい方法が見つかれば、
攻撃も守備もよくなる。いいことばかり。さて、どう打開するか。これからを楽しみにしたい。