横浜FCと競馬を愛する男の日記

横浜FC、GWは連勝したい

システムと選手の間

ホーム三ツ沢での福岡戦は1-1でドロー。6連勝中の相手を考えれば

悪くない結果だが、できれば勝ちたかった…

 

遂にスタートから3-4-3を導入。これが見事にハマり、前半は

今季最高の内容。両サイドから攻め入り、高木のクロスをクレーベが

ヘッドで流し込み先制。しかも被シュートゼロ。もう1点取れていれば

完全にゲームを支配できていたが、そこはまだ未完成ということか。

 

後半は攻勢に出た相手の勢いをいなせず、自分達のミスが増え始めて

苦戦。交代選手を次々送り込む相手に対し、後手後手のベンチワーク。

同点にされた後、更にPKを与え絶体絶命だったが、キックは枠を

捉えずで、事なきを得た。選手層の厚みの差はあるが、ホームゲームと

しては消極的ともいえる采配で引き分けた。

 

今年の陣容を見ると、3-4-3のほうが機能しそうな要素は多かった。

・CB陣は3バックなら両サイドにパス出せる選手が多い

 (袴田、中塩、高橋、伊野波)のでビルドアップしやすい

・ウィングバック向きの選手が多い(高木、前嶋、マギ、岩武)

・4-4-2のSHに向く選手が少ない

・3トップのサイドに向く選手が多い(松尾、杉本、ジャメ、小川)

・2トップだと組み合わせが難しい(クレーベの相方問題)

 

前監督も、昨季のスタートでは3バックを使っていた。元々、素地は

あったのだ。(何故か今年は、頑なに4バックに拘っていたが…)

早川監督は柔軟というか、いい意味で先入観がないから選手の適性を

鑑みての決断だったと想像する。結果もここまでは上出来だ。

 

勿論、クレーベ以外のCFWが心もとないとか(補強あるか?)、

ボランチが手薄とか(3人では足りないので4人目が出てきて欲しい)

問題はまだまだあるけれど、ここへ来て、見ていて楽しいサッカーが

できつつある。更なる向上を期待したい。