横浜FCと競馬を愛する男の日記

横浜FC、GWは連勝したい

巡り合わせ

 甲府戦は3-4で敗戦。3-0からひっくり返された試合は、今まで見たことが無い。その大逆転劇は、
主審と横浜の采配がもたらしたものだった。
 
 前半は、素晴らしかった。寺田、西田、大黒の3ゴールは完璧なものであり、初めて三ツ沢に来たお客様を
(外国人無料はフロントのGJだと思う)感動させるに相応しかった。最後にPKを取られたが、あれは…
J2は、新人主審が来るのだと分かってはいるけれど哀しい。あれをPKにされたら、DFはどう守ればいいのか?
 
 でも3-1で折り返せた。勝ちパターンだ。なのに後半は一方的に甲府に押し込まれる。何故なのか?
ここに、采配の問題があったのではないだろうか。原因はハッキリしている。DFラインが下がったからだ。では、
何故下がったか?理由が幾つか思い当たる。
 
 ハーフナーとキムのフィジカルに(主にハイボールの競り合い)押し負けた、運動量が落ちた、気持ちが守りに
入ってしまった、どれもあったと思う。問題なのは、後半早々に2枚替えで勝負に出た甲府に対し、横浜の
手当てが、遅かったのでは?ということだ。
 
・戸川はフィジカル系のごり押しに弱い。ならばもっと早く、ハヤなり渡邉なりを投入しては?
・西田は前半頑張ったためか、スタミナが切れた。前からDFするために、もっと早く交代は無かったか?
 (ナンちゃんでDFに回る手もあったのでは)
・カウンターを見せて相手を牽制する手もあったはず。エデルを使うなら、もっと早めでよかったのでは?
 
 勿論、ロスタイムにPKを与えたことや、同点にされて気落ちし、逆転ゴールを許したのが直接的な敗因だ。
だけど、もう少し早く手当てできていれば、3-2で終われた試合なのかもしれない。人事を尽くして…という
意味で100点満点を出来なかった横浜に、主審の巡り合わせ。こんな日は、泣くしかないのだろうか。
 
 でも、昇格候補の甲府に3-0を作り出せる横浜。決して弱くは無い。昇格するために欲しいのは、徹底した
リアリズムなのかも。06年にあって、今年に無いものは、それだけのような気もする。