横浜FCと競馬を愛する男の日記

横浜FC、GWは連勝したい

08フィリーズレビュー・考

 今週はこのレースを。元々は「4歳牝馬特別」という名前だったが、01年に何故か英語名に
変更してしまった。ということを根拠に、私は「阪神ジュベナイルフィリーズ」との関係性が強いと
仮説を立てている。(同じ年に名称変更した事実がある)

 阪神JFが3歳戦への一里塚であることは皆、承知だと思う。ではその阪神JFが「ぞろ目、万馬券
出さなかった=正規性決着した年」というと…02、06、07年の3度しか!ないのである。そして、
その阪神JFを受ける翌年のFRがどのような結果を出したかを見てみる。すると、

 03年FR:1着ヤマカツリリー
 07年FR:1着アストンマーチャン

 そう、単純に見れば「阪神JF2着馬」を1着起用しているのである。あれ、今年はいないじゃん!
となるが…よく見ると登録馬には「阪神JF2着同枠の3着馬」が存在している。そして2着馬は
レーヴダムールだったのであるが早々に「故障で休養します!」と宣言済みなのである。

 じゃあ、そのエイムアットビップが勝つのか?となるが「ちょっと待て」、だ。今年のここまでの
流れを見ると「どうも違うんじゃない?」と考えるほうが妥当だろう。チューリップ賞が見せてくれた
決着を考えれば、今年の覇者に要求されているモノは「真逆」であるような気がする。

 今年の覇者は03、07年には「出走していませんでした!」となる発言権を持ち込んでくる馬に
なると仮設を立てている。これから01~07年のFRを精査し直すのだが、ヒントを出してくれて
いるのは、チューリップ賞覇者エアパスカルのような気がする。

 03、07、08年のチューリップ賞を比較することも役に立つので、最後に書いてみる。
 「阪神JF覇者の出走、着順」=「03年不出走、07年1着、08年2着」
 3者3様である…