横浜FCと競馬を愛する男の日記

横浜FC、GWは連勝したい

二の轍は踏まず

 ニッパツ三ツ沢での福岡戦は2-0で勝利。PO進出圏入りを争うライバルから、直接の勝利には大きな
価値がある。また、開幕から4戦無敗だった3月の横浜は福岡に手痛い負けを食らったのだが、今回は見事に
勝ち点3を取りきった。チームの成長を示したといっていい。
 
 ドウグラス不在で注目されたCBにはマツチェラーノ(笑)を起用。立ち上がりはラインコントロールに不安を
見せ、それが福岡の決定機につながった。阿部巧(元気そうで何より)のアーリークロスで裏を取られ、
GKと1対1に。しかし、南が鋭い飛び出しでファインセーブ。このプレーで、松下祐も安心したのでは。
 
 横浜は、激しくチェックに来る相手を苦手とする傾向にあるが、福岡はJ2で一番ファウルが多いらしく、その
典型。この日はどういなすか?と見ていたが、主審がアフターチャージ等をシッカリ取ってくれたことは、横浜に
幸いした。特に、相手ボランチが前半でイエロー(繰り返しの反則)を貰い、中盤の圧力が弱まったことは、
横浜ペースになった理由のひとつだと思う。
 
 攻撃のほうは、今年最大の武器といえる?セットプレーがこの日も炸裂。松下年のキックがいかに正確か、
今年の得点者が後ろのポジションばかり(笑)、なのが物語っている。ヨンハが2本、CKを競り勝ち、1本は
こぼれ球を松下祐が押し込み。もう1本はそのままゴールマウスに。野上、ドウグラス、ソンホとターゲットが
多い今年は、これからも得点量産が期待できそう。
 
 守備のほうも、サボる選手はおらず最後まで走りきった。野村は60分で電池切れになったが、それだけよく
フォアチェックをしたということ。ソンホも最後はかなり疲れていたが、それでもやりきる。調子の良いチームは
こういうものなのだろう。後は、小池が数本あった決定機をひとつでも・・・だったが、次節に取っておこう(笑)
 
 次節もホームで戦える。現在、三ツ沢で4連勝らしいが、最近はスタジアムに一体感が出てきた。単に
ゴールした時だけでなく、試合展開に応じて、自然発生的に拍手や声援が飛ぶ。このいい雰囲気を、少しでも
長く続けたい。そのためにも、いい試合をし続けて欲しい。それこそが、観客を増やす「急がば回れ」だと
思うから。