横浜FCと競馬を愛する男の日記

横浜FC、GWは連勝したい

球数制限

 ホーム三ツ沢での長崎戦は2-2でドロー。せっかくのカズゴールを、またも勝ちに結びつけることができず。
苦手の長崎から初めて勝ち点を取ったことは評価できるが、勝てる試合を分けてしまった、が率直なところ。

 前半から横浜ペースだったが、それを決定付けたのがカズの先制点。ジャンボの落しをヘッドで合わせた
シュートは、FW2人の連携で取った意味合いが大きい。今期の狙いの形だったわけで、前半は無事に終了。
三ツ沢の空気も、いつになくいい感じで、「今日は勝てる」と思った観客が多かったと思う。

 しかしこの日、選手たちの好パフォーマンスとは裏腹な存在が。それがベンチ。というか監督だった。
カズの運動量が落ち始めた60分あたりから、流れは徐々に長崎へ。しかし、監督は動かない。あろうことか、
遂にカズ自身から「替えてくれ」のサインが出る。慌てて準備するベンチ。しかし、交代直前に痛恨の失点・・・

 失点直後に交代という失態。しかも、同点になり勢いづいた長崎の攻撃を止められず、2分後にまたも失点。
「またダメか」の空気が三ツ沢を支配し始めるが・・・それを救ったのは、Jデビュー戦の楠元。久々に先発した
ケンスケのクロスを頭で押し込んで、起死回生の同点弾。嫌な空気を吹き飛ばす一撃だった。

 ホーム三ツ沢で追いついたのだから、勝ち越しを狙うのが当然。しかし監督は動かない。長崎は3人目を
投入して勝負に出たが、横浜はとうとう3人目を使わずに試合終了。何とも不完全燃焼な後味になってしまった。
何故、小野瀬や野村を入れて勝負に出なかったのか。結果論でなく、その姿勢に疑問が残った。

 ここ数戦でどうやら明白になったのは、ルス監督の現場判断能力だ。磐田戦もそうだったが、どうも
アンテナの感度が鈍いようだ。今年の横浜は後半に足が止まる時間帯があるのだが、その時に有効な手を
打てていない。今期の横浜FCで、カズ先発時に失点している時間帯を見れば、

 栃木戦(57分)、C大阪戦(60、71分)、磐田戦(45+1、77、85分)、長崎戦(72、74分)

 ここまで分かりやすい結果は、そうはないでしょう。後半開始から後半30分までの間に集まっているのだから。

 メジャーリーガーの先発投手は、1試合で投げる球数を最初から設定していると聞く。それは、長い目で見て
いて、シーズンを最後まで戦い抜くのに必要だからだ。カズも同じようなものだと思う。90分走りきれなくても、
ゴールを挙げていれば、FWとしての役目は果たしている。だからこそ、適切な時間で交代せねばならない。

 選手達のプレーは悪くない、というかここ数年では一番良いスタートを切れている。後は、監督がJ2に慣れる
まで待てばいいのか?とにかく、そろそろ三ツ沢で勝利を。