横浜FCと競馬を愛する男の日記

横浜FC、GWは連勝したい

ジャンボ×4

 ホーム・ニッパツ三ツ沢での岐阜戦は3-2で逆転勝ち。今年からクラブが広めようとしている、タオマフを
回す応援が根付き始めたこの日、試合も目の回るような展開となった。

 ジャンボ、黒津の2トップで臨んだが序盤は相手ペース。高地のドリブル突破を許し、シュート性のキックが
良いパスとなって失点。寺田の抜かれ方が悪く、高地の技術が上回った格好。今年の失点の多さの遠因は
ボランチの守備力と個人的には見ているが、今後、こういうプレーを減らすことが課題だと思う。

 嫌な雰囲気が漂ったが、ジャンボが救う。小池のドリブルからのパスに、相手DFの股を抜くシュートを決めて
同点。エースの決定力を見せる。いい流れになりつつあったが、今度は楠元がパスカットを狙ったところを
相手FWに先に触られてしまう。かわされてGKと1対1に。さすがに止められず2失点目。そのまま前半終了。

 後半も流れを断ち切れず、PKを与えてしまう。キッカーはナンちゃん。さすがにこの時点では絶望感が・・・
しかし、絶体絶命のピンチを南が防ぐ。このビッグプレーを境に、徐々に流れは横浜に。更に、岐阜に退場者が
出て、追い上げムードが高まる。そして遂に、CKからジャンボがヘッドを叩き込んで同点。

 同点からわずか3分、勢いに乗ったか今度は小野瀬のシュートが弾かれたところをジャンボが詰め、とうとう
逆転に成功。スタジアムは最高潮に。ジャンボは初めてのハットトリックだ。その後は監督が守備陣の交代で
試合を締めて終了。ホーム連勝を飾った。

 ジャンボがインタビューで語ったように失点が多いのは課題で、そろそろ何らかの策を打たないと、上位陣
相手では厳しい。それは磐田(3失点)、千葉(3失点)、C大阪(2失点)、福岡(2失点)、長崎(2失点)と明白。
個人的には、ボランチに手を入れる(人、戦術)のが最善と思うが、監督がどう立て直すかを注視したい。

 攻撃の方は、エースが得点しているうちは大丈夫。後は黒津(この日は・・・orz)や2列目の選手がもっと
シュート意識を高く持つこと。シュート力ある小野瀬に期待したいが、まずは先発奪取を。夏になるとジャンボの
調子が落ちてくるので、それまでに何とかしたいところ。

 なお、表題の数字が間違っている?と思う方は、この試合のスカパー実況者を知れば分かります(笑)